top of page
7月5日から、笹に飾りをつけ、願いを込めて、親子で短冊をつけてもらいました。
七夕の集いに参加。みんなで『たなばたさま』を歌いました。
お楽しみ『パクパクシアター』
食べた物の色に変身するお星様。黄色の星が食べたのは、バナナでした。
赤いお星さまが食べたのは・・・
トマトでした♪
先生が製作の織姫、彦星、七夕飾りを紹介してくれました。
製作:ぱんだ組(2歳児)
織姫・彦星:顔を自分で描きました。 七夕飾り:花火の輪を自分で差し込みました。
製作:うさぎ組(1歳児)
織姫・彦星:色水に和紙をつけて、お着物を作りました。 七夕飾り:お魚の目を描きました。
製作:ひよこ組(0歳児)
織姫・彦星:お花紙を握って、ビニール袋の中に入れました。 七夕飾り:スタンプ遊びで模様をつけ、星型に切り抜きました。
bottom of page