top of page

4月中旬から子どもたちの成長を願って、こいのぼりを飾りました。

今日は子どもの日の集い。みんなで「こいのぼり」を歌いました。

先生がかぶとと五月人形について話をしてくれました。

お楽しみ はらぺここいのぼり
ボールをえさに見立てて、こいのぼりに一杯食べさせてあげます。

えさのボールがまかれると、我先にとボールを拾っていました。

一生懸命食べさせていました。

製作:ぱんだ組(2歳児)
かぶと:ちょんまげかぶと。かぶとのパーツの色を自分で選び、ぱんだのマークのお顔を描きました。 お菓子バッグ:あやめのバッグ。茎の部分をクレヨンで描きました。

うさぎ組さん(1歳児)
かぶと:新聞紙かぶと。ホイール折り紙を三角や四角に切って、貼りました。 お菓子バッグ:かしわもちバッグ。みどりの絵の具でフィンガーペイントしました。

ひよこ組さん(0歳児)
かぶと:新聞紙かぶと。手形を貼りました。 お菓子バッグ:こいのぼりバッグ。ラップの芯とヤクルトの容器を使って、スタンピングしました。
bottom of page